失業保険について
10月に会社が倒産し解雇されました。11月5日に離職票が届き失業保険の手続きをしにハローワークにいってきました。
説明会は19日で、初回認定日は27日になるそうです。そこで質問なのですが、今 バイトの面接を受けて結果待ちの状態で、結果が出るのが15日です。もし15日に採用が決まったら、すぐにハローワークに行った方がいいですか?そのバイト先は12月10日openなので、実際に働き始めるのは認定日のあとになります。このような場合は失業保険は貰えないのですか?
分かりづらい文章ですみません。よろしくお願いいたします。
10月に会社が倒産し解雇されました。11月5日に離職票が届き失業保険の手続きをしにハローワークにいってきました。
説明会は19日で、初回認定日は27日になるそうです。そこで質問なのですが、今 バイトの面接を受けて結果待ちの状態で、結果が出るのが15日です。もし15日に採用が決まったら、すぐにハローワークに行った方がいいですか?そのバイト先は12月10日openなので、実際に働き始めるのは認定日のあとになります。このような場合は失業保険は貰えないのですか?
分かりづらい文章ですみません。よろしくお願いいたします。
もし15日に採用が決まったら、ハローワークに申告してください、
雇用保険では正しく申告すれば不正受給になりませんし、
貰えないというようなことはありません
正しく申告することが一番安心して受給出来るコツです
雇用保険では正しく申告すれば不正受給になりませんし、
貰えないというようなことはありません
正しく申告することが一番安心して受給出来るコツです
離職表は退職後どのくらいでもらえるのでしょうか?退職届を出して退職手続きが済んで2週間経ちましたが送ってきません。
病気で退職したため、失業保険をもらう手続きをしないといけないので困っています。
病気で退職したため、失業保険をもらう手続きをしないといけないので困っています。
同じく病院関係者です。
私の場合は退職日に頂きました。
辞める日が解っていましたし、総務で準備してくれていましたね。
給料日を境として作る場合もありますから、やはり確認の連絡をする必要がありそうです。
あまりにも遅すぎます。
ハローワークから問い合わせや催促も出来ますから、早急に相談しましょうね。
私の場合は退職日に頂きました。
辞める日が解っていましたし、総務で準備してくれていましたね。
給料日を境として作る場合もありますから、やはり確認の連絡をする必要がありそうです。
あまりにも遅すぎます。
ハローワークから問い合わせや催促も出来ますから、早急に相談しましょうね。
父が新聞配達中にバイクで転けて鎖骨を折る怪我をしました。雇い主の方は、労災保険が使えますよ。と言ってくれてるらしいのですが…
父は、61才で定年退職後も働いていたのですが会社の業績が悪く雇い止めになってしまいました。先月から失業保険をもらっているのですが失業保険だけでは生活ができず、新聞配達のアルバイトをはじめました。月に1、2万の収入ですが申告すると失業保険が減額されるので内緒で働いているようです。
労災を使うと雇用保険事務所にバレますか?
また、個人で傷害保険に入っているのですが、誰のバイクに乗っていたのか事故報告をする必要がありますか?
私がお金を援助してあげれれば一番いいのですが…
どなたか、知恵をお貸しください。
父は、61才で定年退職後も働いていたのですが会社の業績が悪く雇い止めになってしまいました。先月から失業保険をもらっているのですが失業保険だけでは生活ができず、新聞配達のアルバイトをはじめました。月に1、2万の収入ですが申告すると失業保険が減額されるので内緒で働いているようです。
労災を使うと雇用保険事務所にバレますか?
また、個人で傷害保険に入っているのですが、誰のバイクに乗っていたのか事故報告をする必要がありますか?
私がお金を援助してあげれれば一番いいのですが…
どなたか、知恵をお貸しください。
労働基準監督署で仕事をしているものです。
労災についてですが、以下のとおり回答します。
1労災を使うと雇用保険事務所にばれますか?
結論から言うとすぐにはばれません。ただ、後日確実にばれます。
雇用保険の失業給付を担当しているのは、ハローワーク(公共職業安定所)であり、労災保険を担当しているのは労働基準監督署です。この二つの役所は、別組織ではなく、労働局の下部組織になっており、同一の組織の中にあります。
詳しく言うと、厚生労働省→労働局(県単位で設置されている。労働基準監督署とハローワークを統括している)→労働基準監督署、ハローワーク という組織になっています。
したがって、情報交換も頻繁に行われており、労災保険からの給付状況と、雇用保険の給付状況を突合し、不正受給者が無いかチェックしています。
後になってばれると、支給された雇用保険の給付について、不正に受給したものとみなされ、受け取った給付の3倍を返還するようにとの命令が出ることもあります。
以上のことから、できれば正直に申告したほうがいいと思います。
2個人で傷害保険に入っているのですが・・・
基本的に、事故があった場合はどのように事故がおきたのか報告しなければ、給付は行われません。
したがって、報告する必要があるかもしれません。どの会社のどのような保険に入っているのか不明なため、断言できませんが・・・
以上です。
労災についてですが、以下のとおり回答します。
1労災を使うと雇用保険事務所にばれますか?
結論から言うとすぐにはばれません。ただ、後日確実にばれます。
雇用保険の失業給付を担当しているのは、ハローワーク(公共職業安定所)であり、労災保険を担当しているのは労働基準監督署です。この二つの役所は、別組織ではなく、労働局の下部組織になっており、同一の組織の中にあります。
詳しく言うと、厚生労働省→労働局(県単位で設置されている。労働基準監督署とハローワークを統括している)→労働基準監督署、ハローワーク という組織になっています。
したがって、情報交換も頻繁に行われており、労災保険からの給付状況と、雇用保険の給付状況を突合し、不正受給者が無いかチェックしています。
後になってばれると、支給された雇用保険の給付について、不正に受給したものとみなされ、受け取った給付の3倍を返還するようにとの命令が出ることもあります。
以上のことから、できれば正直に申告したほうがいいと思います。
2個人で傷害保険に入っているのですが・・・
基本的に、事故があった場合はどのように事故がおきたのか報告しなければ、給付は行われません。
したがって、報告する必要があるかもしれません。どの会社のどのような保険に入っているのか不明なため、断言できませんが・・・
以上です。
☆☆☆失業保険について3つ質問があります。どの質問でもいいので分かる方がいれば教えて下さい☆☆☆
① 3年以上連続して働いていると金額が多くでるという噂を聞いた事がありますが本当でしょうか???
② 退職して3ヶ月間は失業保険はおりないはずですが、知人がお願いしたらすぐくれたみたいですが、そんな事あるのでしょうか?(知人のためどういう事情があったかまでは知りません)
③ 3年間,休日出勤は平均月3回程度、労働時間は毎日朝の9時から夜中の1時です。休日出勤手当て、残業手当は一切出ませんでした。こういう事情をたてに失業保険を多くもらえたりするのでしょうか?
① 3年以上連続して働いていると金額が多くでるという噂を聞いた事がありますが本当でしょうか???
② 退職して3ヶ月間は失業保険はおりないはずですが、知人がお願いしたらすぐくれたみたいですが、そんな事あるのでしょうか?(知人のためどういう事情があったかまでは知りません)
③ 3年間,休日出勤は平均月3回程度、労働時間は毎日朝の9時から夜中の1時です。休日出勤手当て、残業手当は一切出ませんでした。こういう事情をたてに失業保険を多くもらえたりするのでしょうか?
2番目の質問についてです。
会社都合で解雇されたりするとそうなるんですが、自己都合で退職しても、残業時間が多かったり…といった一定の条件が満たされればハローワーク側で会社都合の手続きをしてくれます。
最初に自己都合で受付してもらい、ハローワークが会社に「○○という理由で自己都合から会社都合に切り替えてください」という連絡をします。
会社側がそれを了承すれば会社都合扱いとなり、給付金を早く貰うことができます。
実際に私も早く貰うことができましたが、間接的にとはいえ会社に連絡がいきますので、円満退社できていなかったり、今後の就職活動に影響がありそうならよく考えた方がいいと思います。
会社都合で解雇されたりするとそうなるんですが、自己都合で退職しても、残業時間が多かったり…といった一定の条件が満たされればハローワーク側で会社都合の手続きをしてくれます。
最初に自己都合で受付してもらい、ハローワークが会社に「○○という理由で自己都合から会社都合に切り替えてください」という連絡をします。
会社側がそれを了承すれば会社都合扱いとなり、給付金を早く貰うことができます。
実際に私も早く貰うことができましたが、間接的にとはいえ会社に連絡がいきますので、円満退社できていなかったり、今後の就職活動に影響がありそうならよく考えた方がいいと思います。
失業保険についての質問です。
友達が自己都合で3年ぐらい働いてた会社を今年の2月ぐらい辞めてました。
私も違う会社ですが同じ時期に辞めました。
友達も失業保険をもらっています。
ただいろいろ聞いてみると1年間ぐらい(来年の冬明けぐらいまで)は貯金で暮らすから働く気はない(就職活動はしない)と言っていました。
私(友達も一緒の場所です)が行っているハローワークは求人票を見に行くだけで就職活動したと認められます。
ハローワークで友達が働く気はないと密告(言葉は悪いですが)すると友達は不正受給?になったりするのですか?
友達はオンラインゲームをずっとやっているみたいです。
私は今月内定をもらい来月から働く予定です。
友達が自己都合で3年ぐらい働いてた会社を今年の2月ぐらい辞めてました。
私も違う会社ですが同じ時期に辞めました。
友達も失業保険をもらっています。
ただいろいろ聞いてみると1年間ぐらい(来年の冬明けぐらいまで)は貯金で暮らすから働く気はない(就職活動はしない)と言っていました。
私(友達も一緒の場所です)が行っているハローワークは求人票を見に行くだけで就職活動したと認められます。
ハローワークで友達が働く気はないと密告(言葉は悪いですが)すると友達は不正受給?になったりするのですか?
友達はオンラインゲームをずっとやっているみたいです。
私は今月内定をもらい来月から働く予定です。
ハローワークでは失業認定を行う場合に、定められた活動を定められた回数以上行い、本人に就職する意思が有るかどうかを問います。要は条件さえ満たされていれば不正受給にはならないわけです。(友達は就職する意思があると届けているのでしょう)ハローワークの職員は警察ではないので条件さえ整えばいいのです。実際、あなたの友達の様な方は多いと思います。
彼に子供を中絶してほしいと言われました。私は産みたいのですが、彼から別れを告げられどうしたらいいか悩んでいます。
付き合いだしてこれまで3か月になる彼がいます。私は39歳、彼は40歳です。
私は現在無職で失業保険で生活していますが、就活中のみです。彼は今年の三月から新しい職に就き、20万程度の収入見込みです。
私は自殺願望があり、少し前から心療内科に通ったり、カウンセリングを受けたりしていました。その中で彼と出会い、とても驚くほど症状が快方に向かっていきました。楽しい日々を過ごし、プロポーズもされました。私の母にも会ってくれました。ですから避妊もせずセックスしていました。
ですが、この彼と付き合っていた短い間に喧嘩などで強いストレスがかかったときに、彼の目の前でオーバードラッグをしてしまいました。もちろん致死量ではありませんが、彼にはそれがわからず、とても心配をかけてしまいました。私自身もそのことは深く反省しています。でもその日も避妊なしのセックスをして普通に別れました。
その一週間後、突然彼から「そっとしておいてほしい」「連絡はしないで」といったメールが来ました。びっくりしてあたふたしましたが、私は新しい仕事にストレスがあるのだと思い込み、結局一か月以上たまに励ましのメールをする程度で彼からの連絡を待っていました。
彼と連絡が取れなくなった直後、妊娠していることがわかりました。その連絡をしましたが、何も応答はなく、一か月以上たったので、私が待てずに彼の家(実家暮らし)に行きました。すると、「帰ってくれ」「帰らないなら警察を呼ぶ」などと言われ、仕方なく帰宅しました。帰ると彼から長文のメールが届いており、私の精神疾患が怖い、それが原因で自分も頭がおかしくなった、だから別れてほしい、といった内容でした。
中絶もしてほしいと。私は一人でも産みたいと伝えると精神疾患のある人にはそれはできない、と一方的に医者でもない彼が決めつけてまるで「きちがい」扱いです。私はこれまでもこれからも必死に異常行動をとらないように治療に専念してきました。
妊娠発覚後に病院で言われたのですが、子宮筋腫があり、中絶するのは難しく、するなら子宮を摘出すると言われています。私は今でも彼が好きなので、出産を望んでいます。本当は彼と一緒に育てていきたいのですが、彼は電話にも出ず逃げ回っている状態で、復縁もできそうにありません。矛盾は承知ですが、好きだけど彼の身勝手さが悔しいです。一人ででも育てていこうと思っていますが、出産を同意していない彼に何か請求すること、責任感を目覚めさせることはできるのでしょうか?
付き合いだしてこれまで3か月になる彼がいます。私は39歳、彼は40歳です。
私は現在無職で失業保険で生活していますが、就活中のみです。彼は今年の三月から新しい職に就き、20万程度の収入見込みです。
私は自殺願望があり、少し前から心療内科に通ったり、カウンセリングを受けたりしていました。その中で彼と出会い、とても驚くほど症状が快方に向かっていきました。楽しい日々を過ごし、プロポーズもされました。私の母にも会ってくれました。ですから避妊もせずセックスしていました。
ですが、この彼と付き合っていた短い間に喧嘩などで強いストレスがかかったときに、彼の目の前でオーバードラッグをしてしまいました。もちろん致死量ではありませんが、彼にはそれがわからず、とても心配をかけてしまいました。私自身もそのことは深く反省しています。でもその日も避妊なしのセックスをして普通に別れました。
その一週間後、突然彼から「そっとしておいてほしい」「連絡はしないで」といったメールが来ました。びっくりしてあたふたしましたが、私は新しい仕事にストレスがあるのだと思い込み、結局一か月以上たまに励ましのメールをする程度で彼からの連絡を待っていました。
彼と連絡が取れなくなった直後、妊娠していることがわかりました。その連絡をしましたが、何も応答はなく、一か月以上たったので、私が待てずに彼の家(実家暮らし)に行きました。すると、「帰ってくれ」「帰らないなら警察を呼ぶ」などと言われ、仕方なく帰宅しました。帰ると彼から長文のメールが届いており、私の精神疾患が怖い、それが原因で自分も頭がおかしくなった、だから別れてほしい、といった内容でした。
中絶もしてほしいと。私は一人でも産みたいと伝えると精神疾患のある人にはそれはできない、と一方的に医者でもない彼が決めつけてまるで「きちがい」扱いです。私はこれまでもこれからも必死に異常行動をとらないように治療に専念してきました。
妊娠発覚後に病院で言われたのですが、子宮筋腫があり、中絶するのは難しく、するなら子宮を摘出すると言われています。私は今でも彼が好きなので、出産を望んでいます。本当は彼と一緒に育てていきたいのですが、彼は電話にも出ず逃げ回っている状態で、復縁もできそうにありません。矛盾は承知ですが、好きだけど彼の身勝手さが悔しいです。一人ででも育てていこうと思っていますが、出産を同意していない彼に何か請求すること、責任感を目覚めさせることはできるのでしょうか?
結婚が確定し、きちんと入籍するまで避妊はするべきでした。
現在職もなく、少ない手当てでやりくり、精神的な問題もあるとのことですので、今の状態で子育てはまず無理だと思います。
情けだけで腹は膨れないし、子どもを成人させるまでにたくさんのお金が必要です。
まさか、国の税金に頼ろうなんて考えてませんよね?
最初からあなたには子育ては無理とわかっています。血税で子育てしようなんて甘い考えはやめてください。
正直同情の余地がないです。
もう二度と産めない身体になるとしても、あなたは親になるべきでない。
薬はともかく、百害あって一利なしのタバコなんか吸ってるような女にろくなやついないしね。
妊娠してからやめても手遅れ。すでに“汚い身体”なんだから。腹にいる子どもは可哀想だ。
ともかく、結婚もせずに無防備なセックスをしたあなたが悪い。
もちろん結婚をちらつかせてヤり逃げした男も悪い。
でも、避妊してくれとは言えたはずだ。それをしなかった責任は重いよ。
これからは子どものことを第一に…なんて口じゃ簡単に言えますよ。
実践するのは何百倍も難しい。
無職で協力者もなし。
答えはもう決まってる。
現在職もなく、少ない手当てでやりくり、精神的な問題もあるとのことですので、今の状態で子育てはまず無理だと思います。
情けだけで腹は膨れないし、子どもを成人させるまでにたくさんのお金が必要です。
まさか、国の税金に頼ろうなんて考えてませんよね?
最初からあなたには子育ては無理とわかっています。血税で子育てしようなんて甘い考えはやめてください。
正直同情の余地がないです。
もう二度と産めない身体になるとしても、あなたは親になるべきでない。
薬はともかく、百害あって一利なしのタバコなんか吸ってるような女にろくなやついないしね。
妊娠してからやめても手遅れ。すでに“汚い身体”なんだから。腹にいる子どもは可哀想だ。
ともかく、結婚もせずに無防備なセックスをしたあなたが悪い。
もちろん結婚をちらつかせてヤり逃げした男も悪い。
でも、避妊してくれとは言えたはずだ。それをしなかった責任は重いよ。
これからは子どものことを第一に…なんて口じゃ簡単に言えますよ。
実践するのは何百倍も難しい。
無職で協力者もなし。
答えはもう決まってる。
関連する情報